-
京豆腐セット『おきまり』
¥3,000
SOLD OUT
京都・銀閣寺道の京豆腐店 『東山とうふ 西初』。 京都の裏方として百年、料亭御用達の京豆腐店 自慢の京豆腐セットです。 消費期限は全商品、製造日より5日間です。 製造日にヤマト運輸クール宅急便にて発送致します。 ・生ゆば豆腐 当店自慢のおぼろ豆腐に、湯葉と豆乳を入れました。 まったり柔らかなおぼろ豆腐と生ゆばと濃厚豆乳が口のなかいっぱいになります。 器にスプーンで取り分けて、醤油を少しずつかけてお召し上がりください。 ・ざる豆腐 余分な水分が抜け、大豆の旨みが凝縮したざる豆腐です。 凝縮した豆腐は、大豆本来の旨みが伝わります。 塩や醤油をかけてお召し上がりください。 ・おぼろ豆腐 まったりとしたおぼろ豆腐です。 特徴の異なる三種類の国産大豆を使っています。 飽きずに毎日食べたくなるように味が濃くなりすぎないように作っています。 そのまま冷奴や、寒い季節にはレンジで加熱するとプルプル食感のおぼろ豆腐になります。 ・京の飛龍頭 当店自慢の飛龍頭です。がんもどきとも呼ばれています。 海老、椎茸、銀杏、ゆりねが真ん中に入っています。食べごたえある飛龍頭です。 ご家庭の味で煮炊き等にお使いください。 ・京あげ 京都の料理店にお使い頂いている西初の京あげです。 菜種油で職人が手揚げしています。 普段使いから何にでもお使い頂けます。
-
京豆腐セット『銀閣寺道』
¥3,900
SOLD OUT
京都・銀閣寺道の京豆腐店 『東山とうふ 西初』。 京都の裏方として百年、料亭御用達の京豆腐店 自慢の京豆腐セットです。 ・京豆腐 きぬ 大豆の香りと旨みが感じられる絹ごし豆腐です。 使用する大豆は、三種類の国産大豆を独自配合して大豆の美味しさを引き立てております。 冷奴や湯豆腐はもちろん。 豆腐の水分をしっかりと切ってから衣をつけて揚げると、とろける揚げ出し豆腐ができます。 ・京豆腐 もめん 大豆の香りと旨みが感じられる木綿豆腐です。 使用する大豆は、三種類の国産大豆を独自配合して大豆の美味しさを引き立てております。 冷奴や湯豆腐はもちろん。 旨みが詰まった木綿豆腐ですので、塩をつけても美味しくお召し上がり頂けます。 ・京豆腐おぼろ 大豆の香りと旨みが感じられる当店自慢のおぼろ豆腐です。 使用する大豆は、三種類の国産大豆を独自配合して大豆の美味しさを引き立てております。 冷奴はもちろん。 薬味をたっぷりかけてみたり、寒い季節にはめんつゆ等をかけレンジで温めた温やっこも美味しくお召し上がり頂けます。 ・生ゆば豆腐 当店自慢のおぼろ豆腐に、湯葉と豆乳を入れました。 まったり柔らかなおぼろ豆腐と生ゆばと濃厚豆乳が口のなかいっぱいになります。 器にスプーンで取り分けて、醤油を少しずつかけてお召し上がりください ・くみあげ湯葉 ×2 豆腐屋が作るくみあげ湯葉です。 湯葉が分厚くなる前に取り、豆乳を絡ませています。 わさび醤油でお召し上がりください。 ・京あげ ×2 京都の料理店にお使い頂いている西初の京あげです。 菜種油で職人が手揚げしています。 普段使いから何にでもお使い頂けます。